そんな方向けに私(アラサーOL)が失敗したダイエット法をお話しします。
私の失敗を元に読者様はダイエットを成功させてください。
スタイルキープのコツはこちらで書いております(^ω^)↓
身長体重も恥を忍んで晒しております。
>>アラサーOL スタイルキープのコツ5選(誰でも真似できる)
美容の大敵「むくみ解消方法」についても書きました(^ω^)
なかなか痩せにくいと感じている方に試してみていただきたいです。
>>むくみ解消法4選 むくみをとって3倍可愛く♡かっこよくなれる!
本題に戻ります。
結論は、極端なことや無理をすると成功しないということです(;´д`)トホホ
挫折した具体例とともにそこから学んだ適切なダイエット法も合わせてお話しします。
気になる項目は目次よりタップして確認してみてください♪
それでは参りましょう!
失敗1 極端な炭水化物抜きダイエット
炭水化物抜きダイエットとは米やパンなどの炭水化物を抜いて、野菜や肉魚卵などのたんぱく質を中心に食事をするというものです。
炭水化物抜きダイエット
メリット:ダイエットの一番のストレス「食べちゃダメ」を回避できる点
デメリット:炭水化物を抜くとストレスが溜まる。力がでない。食費がかかる。
私は、炭水化物抜きダイエットをして一週間をすぎた頃に、頭がフラフラして仕事に集中できない、睡眠も深く眠れない、体が冷えるなどの現象が起きました。
当時はサバ缶とゆで卵ばかり食べていました(笑)
エネルギーを作る炭水化物を摂取することの大切さを実感しました。
炭水化物抜きダイエットの失敗から学んだこと
昼間は炭水化物もしっかり食べて、夜は炭水化物を抜く・控えるなど、極端な方法は避けて継続的に行うことをおすすめします。
失敗2 絶食(間違った断食)
3日くらい水だけで生活すると意気込んで見事に失敗しました(笑)
(笑)
頭も回らないし、イライラするし、3日目にはストレスが溜まった反動で、大量の食べ物を食べてしまいました。
「食べなければ痩せる!という安易な発想はやめよう」とよく耳にしていましたが、身をもって実感しました。
絶食(間違った断食)ダイエットの失敗から学んだこと
8時間ダイエット(1日のうち8時間以内であれば何を食べてもOK、その後16時間食事をとらない)など、ライトな断食は体も消化の負担が減ってとても調子が良いです。
現在は食べ過ぎてしまって体重を戻したいときは、こちらの方法で行うこともあります。
先月も行っておりました(^ω^)!↓
おはようございます🌞♡.
先週からのゆるダイエットの結果、無事にマイナス2キロ、元の体重にもどりました😂
コツコツ大事ですね☺️🌸
本日もよろしくお願いします(∗ ˊωˋ ∗)✨ https://t.co/3xCvNuELGw— maruaya (@maruaya_ol) April 4, 2021
何事も「適度」に行いましょう。
失敗3 過度な運動
こちらも、今思えば運動が好きではない人間がよくできていたなと思うのですが、週3・4日3キロ以上走ると決めて1年くらい行っていたことがありました。
結果、辛い運動からストレスも溜まり、食欲が増して上手くいきませんでした。
仕事の疲れと相まって、「心身ともに疲弊」という現象が起きました(笑)
週末の朝は軽いランニングを行うなど、適度な運動であれば続いたのかもしれませんが、極端な目標設定はできなかった自分を責めてしまいますし、気持ちも辛いです。
過度な運動ダイエットの失敗から学んだこと
日常生活の動きに運動を取り入れると自然と筋肉も付くし継続的にできます(^ω^)
冒頭でご案内した記事と同様ですがこちらの記事でも日常生活で取り入れる運動について書かせていただいています。
*生活の中に小さい運動を取り入れるの箇所です。
>>アラサーOL スタイルキープのコツ5選(誰でも真似できる)
失敗4 自然派志向・加工食品禁止
お菓子・加工肉(ハム・ウインナー)・カップラーメンなどの加工食品を一切禁止すると辛かったです。
もちろん、加工食品が比較的カロリーが高かったり、添加物が食欲を増進させてしまうため、ダイエット中に率先して食べるものでは無いのは理解できます。
しかし、「食べてはだめ」と決めてしまうと続きません。
普段から加工食品をそれほど食べていなくても、人間って「○○してはだめ!」と制限がかかることに予想以上にストレスがかかるのだと実感しました。
ダイエット中はおすすめできるものではありませんが、適度に食べたいときに食べて極端な我慢はしないようにしましょう。
加工食品禁止ダイエットの失敗から学んだこと
我慢のしすぎはダイエットの成功を遠ざけます。ストレスは一番の大敵だと思いましょう。
完全に禁止するわけではなく、食べたいときは食べ過ぎないように、適度な摂取を心がけましょう。
失敗5 体重の気にしすぎ
ダイエット中は朝も晩もなんなら運動後など逐一体重を測って、一喜一憂していました。
現在は一日一回は体重を測るようにはしていますが、「気にしすぎ」は気持ち面でストレスになりますし、そこまで気にしても変わりません(笑)
ダイエットは何か行動した後即時に反映されることではありません。
継続して、長期的に考えられるようにしましょう。
体重を気にしすぎる失敗から学んだこと
アスリートではない限り、1日単位での体重管理ではなく、1・2週間単位で考えるようにしましょう。
余裕のある期間で体重を管理するようになって現在継続的なスタイルキープに成功しています。
まとめ
まとめ
極端なダイエットは一時的な成功を生むかもしれませんが、それでは意味がないと思います。
継続的にスタイルキープするためには、「できるものをゆるく継続的に」がコツだと実感しました。
以上、自分のダイエットを失敗した経験5つから学んだことをお話しさせていただきました。
ダイエットに限らず何事も極端なことや無理をすると続きません。
「適度」を心がけて体重管理に努めたいと思います。
ダイエットがなかなかうまくいっていない方、ダイエットをしようか考えていた方へ参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
↓ブログ村始めました(●´ω`●)ぽちっと応援いただけると励みになります。
にほんブログ村
それでは、またお会いしましょう(●´ω`●)